早くも7月。2025年折り返しです。 気付けば無印良品のマイルがすでに14万マイル近く貯まっている!いつの間にそんなに使っていたのか… 「ムジラー」と言っても過言ではないかもしれません。 というわけで今回は、今年上半期に無印良品で購入して良かったもの…
アットコスメでも話題!SK-IIの新作CCプライマー SK-IIの新しいCCクリームが大人気ですね。アットコスメストアでは、なんとクレ・ド・ポー ボーテの下地を抜いて総合1位に輝いていました! 「SK-II信者」の私としても、これはとても嬉しいニュース。遅ればせ…
値上げ前の「無印良品週間」は大盛況だったようですね。 無印好きな私も色々買い足しましたので、ご紹介します! 食品編 桜まんじゅう 世界のお菓子スペキュロス 不揃いはちみつバウム 世界のお菓子 抹茶のオペラケーキ チョコようかん 桜ラテ あえるだけの…
妊娠中のマイナートラブルの一つとして、「こむら返り」があります。 私も、特に後期に入ってからでしたが、寝ている間に足をつり、その激痛に何度も泣かされました。 出産してからは一度もないので、やはり妊娠中特有のものだったのだなと思います。 こむら…
今年の目標のひとつとして、「ハンドケアをしっかりやる」を挙げました。 sakura0158.hatenablog.com 手は体の中でも最も年齢が出やすいパーツ。 40代に入ってからは血管浮きがかなり気になるようになってきました。 そこで、まずは以下の2つを習慣化するこ…
年齢を重ねると唇の潤いが不足し、縦じわやくすみが気になってきますね。 私も唇の皮むけにいつも悩まされていましたが、最近使い始めたリップ美容液で、いつでもぷるぷるで潤いのある唇を手に入れることができました。 今回は40代以降の方におすすめしたい…
先日次男を出産したばかりですが、出産前日、助産師さんに「妊娠線が全然ないですね!」と驚かれました。 私が妊娠線予防対策で行ったのはたったひとつだけ。 お風呂上がりにボディークリームをお腹周りにたっぷり塗ること。 使用したのは「ケアセラ APフェ…
5年前に長男を出産後、抜け毛に悩みました。元々髪は薄い方だったのに、さらに薄くなり、地肌が見えるほどに。髪を結ぶこともできないくらいでした。 現在は当時よりは改善しましたが、年齢の影響もあり、依然として髪は薄めです。そこで、今回次男を出産す…
先日無事、第二子となる次男が生まれました。 家族が増え、これから始まる新たな生活が楽しみです。 今回、帝王切開で入院した際、必需品以外で持ってきて良かったものをピックアップしました。 出産に限らず、今後入院する方の参考になると嬉しいです。 小…
最近は無印良品に無いものは無いのではないかと思うほど、生活雑貨が充実しており、店舗に行くたびに「こんなものもあるんだ!」と発見と驚きがあります。 今日は、私が何度もリピート購入し、愛用している消耗品を二つご紹介します。 水回りの汚れ用 掃除シ…
今日は、昔から憧れていたブランド「ディプティック」の香水10本をレビューします。 10年前にパリの本店を訪れ、キャンドルを購入した思い出があります。しかし、私の住む地域にはディプティックのブティックがなく、それ以来購入の機会がありませんでした。…
無印良品でお香を買い足しました。 sakura0158.hatenablog.com 前回はMUJI Laboブランドの「沈香」を購入し、その香り立ちの良さに感動しました。 そこで今回は、MUJI Laboの「白檀」と「龍涎香」も試してみることに。これで全3種類をコンプリートです! MUJ…
SK-IIを愛用するようになったきっかけは、美白美容液「ジェノプティクス ウルトオーラ エッセンス 」の効果が素晴らしかったからです。 出産後のスキンケアの悩み SK-IIの美白美容液との出会い 40代のスキンケアのポイント 新しい「ジェノプティクス インフ…
妊娠中は歯周病になりやすい? 妊娠中はホルモンバランスの変化により、歯周病になりやすいと言われています。 歯周病が悪化すると、胎児の低体重や早産のリスクが高まるため、しっかりとケアすることが大切です。 私は3ヶ月に1回、歯医者さんで定期検診を…
セルジュ・ルタンスの世界観に魅了されています。 少し前に香水の量り売りサービス「セレス」のキャンペーンで「ロルフェリン」という作品を試したことが、セルジュ・ルタンスとの出会いのきっかけでした。そして今回、ディスカバリーセットを購入しました。…
メイク時間は、私にとって癒しのひととき。 休日でも基本的にメイクをしており、かかる時間は約10分。出勤メイクとほぼ変わらず、アイシャドウを変える程度です。 シンプルなメイクですが、顔色がよく見えて、気分も上がるのが嬉しいポイント!メイクをする…
桜のお菓子と聞くと目がない私。 今日は、美味しかった無印良品の桜シリーズ第二弾をご紹介します。 前回の記事はこちら。 sakura0158.hatenablog.com 桜のラングドシャ 桜まんじゅう 桜のクリームサンドクッキー 桜のフィナンシェサンド 不揃い 桜スコーン …
超高級アイクリームを買ってしまいました! SK-II LXP金継ぎアイクリーム。 15g、51,700円という超贅沢品です。 以前、同シリーズの金継ぎクリームのコフレを購入した際、このアイクリームの3gサンプルが付いていました。試しに使ってみたところ、目元の小ジ…
少し前に、無印良品で購入した金木犀の香りのルームフレグランスについて記事でご紹介したのですが、今回は、同じシリーズで「ウッディ」と「白檀」も購入したので、レビューします。 いずれも、ウッド系が好きな方にはかなり「刺さる」香りかなと思います。…
スキンケアの中でも特に重要なのが、クレンジングと言われています。 肌の汚れや角質を取り除くことで、その後に取り入れる美容成分も浸透しやすくなります。 スキンケアはSK-IIが大好きで、ライン使いしているのですが、「フェイシャルトリートメントクレン…
今年の目標を一つ決めました! といってもそんな大層なものではないのですが、それは「ハンドケアをしっかりやる!」こと。 手はどうしても年齢が出やすいですね。 42歳になり、シワや血管浮きが特に気になるようになってきました。 加えて、手湿疹も気にな…
この時期になると、桜風味のお菓子やドリンクがたくさん出始めるので、思わず手に取ってしまいます。 桜もちの葉っぱの、あの甘じょっぱさが大好きなんです。 無印良品の食品コーナーにも新作がたくさん並んでいたので、いくつか購入してみました。 おうちで…
無印良品で初めてお香を購入しました。 お香を買うのは何年ぶりでしょうか……おそらく10年ぶりくらいかもしれません。 購入したのは、以下の3種類です。 左から沈香、白檀、ひのき。 沈香は、「無地ラボ」ブランドで、京都のお香メーカー・香彩堂とのコラボ…
今日は、日本のフレグランスブランド「R fragrance(アールフレグランス」のディスカバリーセットを購入したので、全5種類の香りをご紹介します。 日本のブランドというだけあり、どれも繊細で上品な香り。思わず全部コレクションしたくなる魅力があります…
香水をシュッとひと吹きする瞬間が好きです。 好みの香りに出会えると幸せな気持ちになります。 香水瓶も美しく、インテリアの一部として飾っているだけで心が満たされるような気がします。 「香水沼」にハマってまだ2か月ほどなんですが、YouTubeで香水動…
丁寧な生活を演出できるものの一つとして、コーヒーを淹れる動作があります。 忙しいとつい個包装で売っているドリップコーヒーで済ませてしまうことがほとんどですが、最近は少し時間ができたので、豆を挽いて淹れるようにしています。 今日は、私のお気に…
SK-IIのふき取り化粧水「フェイシャル トリートメントクリアローション」を1本使い切りました。 プレローションは、1年くらい無印良品の「ふき取り化粧水」を愛用していたんですが、SK-IIの化粧水を使い始めたのを機に、昨年12月からこちらに変えてみました…
メイクで一番こだわりたいポイントはアイシャドウです。 目がぱっちりと大きく見えるように、割と濃いめが好き。 気に入っていたアイシャドウが廃盤になってしまい、ここ数年“アイシャドウ難民”となっていましたが、やっと最近、理想的なアイシャドウに出逢…
コスメカウンターの肌診断ってどのくらい精度が高いんでしょうか? 私はSK-IIが好きなので、先日カウンターで肌診断していただいたところ、1か月半前に比べて、マイナス4歳になっていました。 誤差の範囲かもしれませが、正直、嬉しい! もしかして、先日…
無印良品で購入したルームフレグランスが想像以上に良かったです! 最近デザインがリニューアルされたようで、どんな部屋においても馴染む、シンプルでおしゃれなボトルもとても気に入りました。 購入したルームフレグランス 香りの特徴は?あの高級香水にそ…