シンプルライフ手帳

アラフォーワーママの日記

あの高級香水の香りにそっくり!無印良品のルームフレグランス・金木犀が想像以上に良かった

無印良品で購入したルームフレグランスが想像以上に良かったです!

 

最近デザインがリニューアルされたようで、どんな部屋においても馴染む、シンプルでおしゃれなボトルもとても気に入りました。

 

購入したルームフレグランス

購入したのは、季節限定の金木犀の香り。1か月使用できるという100ミリリットル(1,490円)です。200ミリリットル(2,290円)もありました。ラタンスティック(390円)は別売りです。

www.muji.com

 

香りの特徴は?あの高級香水にそっくり

香水のサブスク「カラリア」で注文したパルファンサトリというブランドの「ソネット」の香りにそっくりでした。

sakura0158.hatenablog.com

 

ソネットは、香水好き界隈では、「本物の金木犀の香りにとても近い」と言われているので、この無印のフレグランスも金木犀の香りにかなり近いのだと思います。

 

ソネットは、肌のせするよりは、ルームフレグランスとして使った方が好みだったので、フレグランスタグに振りかけてクローゼットにかけて使用していたんですが、この無印のルームフレグランスで代用できると感じました。

 

金木犀の香りは、秋のイメージが強いですが、爽やかでオレンジのような柑橘っぽさもあり、シダーウッドの柔らかな甘さも感じられ、どの季節でも楽しめる作品です。

 

我が家の使用場所は玄関 実際に使ってみた感想

私はこのルームフレグランスを玄関に置きました。

飾り棚がないため、隅に直置き…

せっかくのおしゃれなボトルを活かせなくて残念な状況ですが。

 

玄関は2畳ほどしかなくかなり狭いので、香りが十分に広がって、開けるたびに幸せ気分になれます。

 

他にも気になる香りがたくさん!次に試したいのは…

季節限定の金木犀の香り意外にも、ウッドやシトラス、フローラルなど数種類揃っています。

 

店舗では見かけなかったのですが、オンラインショップを除くと、季節限定の「白檀」の香りもあるようで、こちらも気になっています。

 

まとめ

香水やルームフレグランスなど、生活の中に香りを取り入れると、癒されてリラックスでき、心に余裕も生まれるのではないかと感じています。

 

無印は値段も手頃なので、手軽に取り入れやすいですね。

 

これからも色々試してみたいと思います。